人見クリニック
0歳から100歳まで頭も身体も元気で
診療時間:
9 : 00-12:30 15:00-18:00
(土曜日 9 : 00-12:00 13:00-15:00)
休診日:火曜日・日曜日・祝祭日
①0歳から100歳まで全年齢層を5名の専門医が拝見します
②脳卒中や心筋梗塞など血管障害にならないように
脳卒中専門医、循環器専門医が予防治療を行います
③「小児科外来」「頭痛外来」「もの忘れ外来」「循環器外来」など専門外来があります
④各種検診、予防接種に力を入れています
⑤入院、精密検査が必要な場合には、迅速に高度専門病院を紹介します
⑥訪問診療も積極的に行いますのでご相談下さい
<お知らせ>
*インフルエンザ予防接種のストック量が現在8人分となりました。本日で無くなる可能性もありますのでその際はご容赦下さい(2019.12.13)
*厚生労働省から「インフルエンザ流行のピークが年末年始になる恐れあり」と発表されました。早めに予防接種をすることをお勧めします
*循環器専門医の外来が12月7日(土)1月25日(土)にあります。不整脈・胸痛・難治性高血圧症などの心臓血管疾患を拝見します
*12月7日(土)は学会のため脳神経外科のみ休診となります。その他の診療科は通常通りやっています
*12月20日(金)常山名誉院長の外来は休診になりますが、内科・外科・脳神経外科は通常通りやっています
*年末は12月28日(土)まで、年始は1月6日(月)からの診療となります。年末は内服を切らさないよう早めに受診して下さい
*当院のインフルエンザ予防接種は予約制ではありません。来院当日に施行できます。問診票を持参してください。
*接種後30分は、もしもの副反応に備えて、院内あるいは直ち(5分以内)に来院できる場所に待機していただき、不機嫌、顔色不良、嘔吐など変わった様子がないか気をつけて観察して下さい
*耐震補強と内外装のリフォームが終了しました。安全・清潔な環境を整えました
*骨粗鬆症の骨塩定量、血管年齢検査が即日施行しでき結果もすぐにわかるようになりました
*小児科の水曜日は一般小児診療・アレルギー以外に発達障がいについても拝見します
*頭痛外来・物忘れ外来は毎日やっています